昨日、甥の結婚式に出席しました。今年二度目の結婚式出席です。
久しぶりに、ホテルで行われた式と披露宴でした。バイオリンとピアノによる生演奏に、声楽科出身であろう女性二人による讃美歌のデュエットを聞きながら、外国人の神父様による本格的なお式でした。
そう言えば、以前勤めていた教室の同僚に、ホテルでアルバイトをしているという人が何人かいましたが、こんな感じなのでしょうね。
昨日もコロナの為、2年近く延期になったお式なのですが、その間生まれた赤ちゃんを新郎新婦は、ずっと抱きっぱなしのようでした。指輪の交換も誓いのことばも、披露宴での新郎新婦のあいさつの時も意味はわかってないのでしょうが、まるで両親を祝福するかのようなニコニコ顔の赤ちゃんと一緒でした。
10月にもう一回結婚式の予定があります。その前に発表会。このところ不気味な増え方をしているコロナが気がかりです。早く落着いてほしいものです。
The following two tabs change content below.