小学3年生の生徒さん、
シャイなA君から
ピアノ楽しいです。
という
お年賀状をいただきました。。☆
なかなか
言えない言葉です、。が
☆
私のレッスンを受ける
子供たちは
けっこう、みんな。。☆
ピアノ大好き・と
普通に。。
言ってくれているんです。
☆
とても
うれしいです、。
そのA君が
ショパンのマズルカに
挑戦しました。
とってもシャイな
男の子ですが。。
小さな「手」の動画を ! !
堂々アップ! !
ぜひご覧下さいね。。
__ポーラちかこ___
『ピアノ少年練習記』より。
下記は A君が
1年生の時のグリーク☆
春です☆
ピアノレッスンを始めましょう。
幼いうちに
『感じる』心を音楽で育み
栄養たっぷりの
感性に☆
レッスン、
承っております ♪
____ポーラちかこ______
The following two tabs change content below.

mintmint
☆子供たちには最初に先ず感性を育てる感覚的レッスンが必要です☆
幼児プレピアノはとくに大切な期間☆最初が肝心です☆
ピアノ大好き☆音楽大好き☆

最新記事 by mintmint (全て見る)
- ママに癒し 子どもに情操。教育とは少しちがう空間☆ - 2025年3月11日
- ☆子ども育て☆「 考えさせる 」はあとから・「 感じさせる 」を先に・ - 2025年3月5日
- 音大受験志望はいつ頃から準備 ? - 2025年3月1日