2021年記事の再アップです。
_______
親子で楽しい★おすすめ動画
☆ 音楽は浴びるもの ☆ ☆ ☆
そう☆
音楽は毛穴から浴びているようなものなのです☆
というのがこの動画でよく
お分かりいただけるのでは !
*ベートーベンソナタに
気持ちよさそうに反応する象の
チャイチャナをゆっくりとご覧下さい。
*感動の動画です。
ポールバートン氏の演奏する
ベートーベンソナタ(悲愴・2楽章)を
全身に浴びて鑑賞しよろこぶ象のチャイチャーナ・
♦︎とくに、この曲の
♦︎テーマの提示部が大好き☆な様子が
♦︎チャイチャーナの身体の動きで分かります。
___________________________________
ポールさんは保護された象の
傷ついた心を癒すために
象にピアノ演奏を聞かせてあげているそうです。
チャイチャナと、深く
音楽でコミュニケーションをしている
様子がよく分かります。
_______________________
人間の赤ちゃんも・子供たちも
一見、分からないように見えても
何も言葉を言えなくても
実はこんなふうに
全身に音楽を浴びて鑑賞しているんです。
そしてよろこんでいるのです。
『 言の葉 』以前の豊かな色彩の世界
それが「音の葉」の世界です ☆
☆ 音楽は 音の葉 ☆ ☆ ☆
音楽は
すべてのいのちに共通の
言葉ならぬ 音葉。
音の葉 です。
☆
☆
Chaichana the Bull Elephant Moves to Beethoven’s Piano Music
Mr.Paul Barton! and Chaichana! We Love !
☆
ポーラちかこプロフィール・ ピアニスト , ボーカリスト , ミュージックコンポーザー・ POLAR C. Profile

mintmint

最新記事 by mintmint (全て見る)
- ママに癒し 子どもに情操。教育とは少しちがう空間☆ - 2025年3月11日
- ☆子ども育て☆「 考えさせる 」はあとから・「 感じさせる 」を先に・ - 2025年3月5日
- 音大受験志望はいつ頃から準備 ? - 2025年3月1日