こんにちは♪ 世田谷区桜にある中村理子バイオリン教室です。
6月からホームレッスン再開し、直接生徒さんとお会いして、レッスンをさせて頂けることに日々喜びを感じております(*´▽`*)
私のレッスンの特徴でもありますが、お一人お一人に時間をかけて、ゆとりを持ったスケジューリングをしております。
それはなぜかと申しますと、私自身がお教えする上で、生徒さんのことをよく理解したいという気持ちがありまして、流れ作業的なレッスンではなく、日常のお話をしたりしながら、生徒さんとのコミュニケーションをとても大切に考え、レッスンに取り組ませて頂いております。
音楽は、その人の全てを語る力があると感じるからです。(^^ゞ
それにしても……7月に入り、昨日、東京都の感染者数に恐怖を感じませんでしたか?
107人!
密にならないのが一番と思いますが、やはり、バイオリンのレッスンでは、生徒さんの腕や指に直接触れながらご指導したり、メロディー楽器ということもあって、旋律を歌いながら進めたり、とにかく私が生徒さんのお近くで声を出していることが多いです。
現在は、手指の消毒、レッスンごとの換気、マスク着用でレッスンさせて頂いておりますが、今後の感染者数の増加によっては、生徒さんがより安全にお通い頂けるように、私もフェイスシールドを検討中です。(生徒さんはフェイスシールドしなくて大丈夫です(*^^)v)
せっかく日常を取り戻しつつあったので、なんとか注意できるところは皆で協力して、再び学校の休校や、緊急事態宣言が発令されないことを祈っております。
生徒さんと6月に再びお会いして、お子様の生徒さんは特に、みんな大人の言うことをよく聞いて、おうちの中で頑張って過ごしていました。親御さんたちの外出できないご苦労もよくお聞きしました。
出来る限り子供たちには、人が集まる場所に遊びには行けなくとも、レッスンには行ける、先生のおうちには行けるという外出の機会は失ってほしくないので、感染予防対策しながらのホームレッスン、ぜひ続けて参りたいと思います。

中村理子

最新記事 by 中村理子 (全て見る)
- 久し振りに連休させて頂いております。 - 2025年2月20日
- 東京音楽大学付属高校OBOGオーケストラ演奏会 - 2025年2月18日
- 高校からの恩師、指揮の汐澤安彦先生の訃報 - 2025年1月17日