こんにちは♪ 世田谷区桜にある中村理子バイオリン教室です。
先程は、コンクール全国大会に出場する生徒さんのお話をしました。
皆が皆、コンクール目指している子ばかりのお教室かと申しますと、いえいえ(^^;) 決してそのようなことはありません。
では普段は、どんなことをしているかと言いますと……
ほとんどの生徒さんは、お稽古ごとの1つとして楽しくお通い頂いているお教室です。
年に1~2回発表会があり、そこに目標を置いてそれぞれの生徒さんに合わせた内容で、みんな自分のペースで頑張っています。
バイオリンを教える者として、生徒さんが、教室で主催する発表会に出て下さるというのは、本当に嬉しいことなんです(*´▽`*)
第1部・第2部は、生徒さんのソロの曲の演奏。
第3部は、4つのグループに分かれて合奏やアンサンブルでクリスマスソングを演奏します。
合奏は、ソロで弾くのとはまた違った楽しみもあります。
今回は、11月23日(祝)に合奏練習日とさせて頂きました。グループごとに時間をお知らせしています。
皆さん、少し緊張もあると思いますが、どうか楽しんでください。
私も発表会準備、楽しみながら進めています。
生徒さん全員のお顔を思い浮かべながら、準備するのは楽しいものです(≧▽≦)
あと1か月、皆さんいっしょに頑張りましょう!(^^)!
The following two tabs change content below.

中村理子
お子様にも大人の皆様にも、音楽は一生続けられる宝物です。
生徒さんの『HOW TO』にお答えします。
バイオリンで人生を豊かに過ごしませんか?

最新記事 by 中村理子 (全て見る)
- 久し振りに連休させて頂いております。 - 2025年2月20日
- 東京音楽大学付属高校OBOGオーケストラ演奏会 - 2025年2月18日
- 高校からの恩師、指揮の汐澤安彦先生の訃報 - 2025年1月17日