こんにちは♪
世田谷区桜の中村理子バイオリン教室です。
近年、ピアノが脳の発達に良いと話題ですが、では、バイオリンはどうなんでしょう?
バイオリンと脳科学について、気になったので、調べてみました!
すると、バイオリンだけでなく、どんな楽器を聴いても、演奏しても、脳が刺激を受けて活性化する事が分かりました。
音楽を聴いたときの脳は脳全体に活性部分が広がるそうです。
また、楽器演奏中の脳は、全身運動しているときと同じくらい脳が活動しているそうです。
アスリートのような感覚はここからきてたんですね。スッキリしました(≧▽≦)
ちなみに、楽器演奏のトレーニングを積むことで、年齢、経験を問わず、誰でも脳の活性化がおこるそうですよ!
実際、楽器を演奏することで、老化を遅らせることができる研究結果も出ているそうです!
ですので皆様! 音楽は一生の宝物です♪ 一緒に大切にしていきましょう(*^^)v
The following two tabs change content below.

中村理子
お子様にも大人の皆様にも、音楽は一生続けられる宝物です。
生徒さんの『HOW TO』にお答えします。
バイオリンで人生を豊かに過ごしませんか?

最新記事 by 中村理子 (全て見る)
- 久し振りに連休させて頂いております。 - 2025年2月20日
- 東京音楽大学付属高校OBOGオーケストラ演奏会 - 2025年2月18日
- 高校からの恩師、指揮の汐澤安彦先生の訃報 - 2025年1月17日