こんにちは♪ 世田谷区桜にある中村理子バイオリン教室です。
先週の土日、レッスンをお休みさせていただき、安曇野まで毎年恒例のリンゴ狩りに行ってきました。
コロナのおかげで、しばらく旅行も行けなかったので、久しぶりの遠出は新鮮でした。
子供も大きくなると、家族で出かけることもほとんどなくなります。小さい頃は、いつも家族でお出かけするのが当たり前だったように思いますが、今は、貴重な時間に感じます。
安曇野へ行く途中の上諏訪温泉に前泊しました。
すると……
なんと、ホテルの目の前から花火が上がりました。
ホテルの方のお話によると、この日は500発程度、日没後すぐに上がる日だったとか。
お部屋から10分程度花火を観ることができて、なんと贅沢な~(*´▽`*)
花火があることを全く知らなかったので、思いもよらないサプライズのような感じでした。
諏訪湖は、映画『君の名は。』のモデルになったといわれていますよね。
映画を観た方はわかると思いますが、山際に残る夕やけの残像を見て、思わずこれが「かたわれどきだ!」と思いました。
写真は少し夜のほうに傾いてしまいましたが、花火といっしょに撮ってみました(´▽`*)
実際の光景は、ほんとに綺麗すぎました…
次の日の朝、気持ちいい空の下、目的のリンゴを収穫しました。
今年のりんごは、色味は赤く少し小ぶりでしたが、甘さが詰まったようなりんごです。
帰りに行き当たりばったりで見つけたお蕎麦屋さんで、信州新蕎麦を食べて帰ってきました。
リンゴ狩りで体を動かした後の手打ちそば、とてもおいしかったです。
そして、13時に安曇野を出発し、家路へと向かいましたが、それにしても、中央道の渋滞、すごかったです(ノД`)・゜・。
家に到着したのは、18時になっていました(´;ω;`)
歳のせいか体が痛い(/o\)
今日はレッスンお休みさせて頂いております。
土日の2日間、バイオリンに触っていないので、少し自分のトレーニング🎻します!

中村理子

最新記事 by 中村理子 (全て見る)
- 久し振りに連休させて頂いております。 - 2025年2月20日
- 東京音楽大学付属高校OBOGオーケストラ演奏会 - 2025年2月18日
- 高校からの恩師、指揮の汐澤安彦先生の訃報 - 2025年1月17日