こんにちは♪ 世田谷区桜にある中村理子バイオリン教室です。

9月になりました。朝はさわやかな青空、夜は虫の声が聞こえてくるようになりました。秋の気配を感じますが、まだ日中は真夏のような暑さですね。

皆様、今年の夏休みはどのように過ごされましたか?

私は結局、どこにも行きませんでした~。コロナ禍ということもありますが、何より命の危険を感じるほどの暑さで、子供も大きくなった今、無理にお出かけしなくて、家でゆっくり過ごそうが勝ちました!そして日課の『音階』と『3度の和音』を練習をするのでした。

10月18日(日)、世田谷区の『上用賀アートホール』にて発表会を行います。

当初、6月に延期した他の先生方との合同発表会を予定しておりましたが、ホールにおけるソーシャルディスタンスを考慮し、今回は私の生徒さんのみで開催させて頂くこととなりました。規模は小さくなりますが、日頃頑張ってきたことを発揮するには発表会は大切な時間だと考えております。

生徒さんもだいぶ曲が決まり、私も裏方として、カメラマンさんとお花屋さん、そして発表会記念品の手配をさせて頂きました。

今年の記念品、生徒の皆さん、気に入ってくれるかしら?楽しみにしていてください(*^▽^*)

コロナ禍でもホールの方と相談し、感染防止に努めながら思い出に残る発表会が出来ますよう準備していきたいと思います。

 

芸術の秋ですね!スポーツの秋?食欲の秋?

いずれにせよ、何かおうち時間を満喫できること見つけたいですね。

現在、お子様とお母様の親子でバイオリンをお始めになられたご家庭が複数いらっしゃいます。

お子様はお母様に負けないように頑張っていらっしゃいますし、お母様はお子様の大変さが身をもってお分かりになり、お子様を見る目が変わったとお聞きします。

コロナ禍で日常生活、大変なことも確かにありますが、親子でバイオリンを弾く日常も、これまでの生活ではお考えにならなかったかもしれません。

親子でアンサンブルできるようになったら更に楽しくなりますね。

 

バイオリンは難しい楽器と思われがちですが、確かに簡単な楽器ではないかもしれません。日常的に使わない(使ったことがない)筋肉を使ったりもします。でも基礎的なアドバイスを少しずつ身に付けていければ、早い段階で曲が弾けるようになります。

バイオリンは楽器の構え方、弓の持ち方、運び方のアドバイスだけでもものすごくいい音に変わったりします。逆に言うと、構え方、弓の持ち方、運び方が自己流だとなかなか思うようにはいかないのが現実です。

私のレッスンでは、よく筋肉の使い方をお話したりします。なんのお教室か!という感じですが、バイオリン教室です!(^^ゞ

基礎的な練習が足りない、練習方法にご不安があるなどございましたら、ぜひお問い合わせ下さい。

実際に弾いて頂いた上で、生徒さんお一人お一人の状況に合わせて、丁寧にアドバイスさせて頂きます。

 

それでは皆様、まだまだ暑い日が続きますが、どうかお体大切にお過ごし下さい。

The following two tabs change content below.
中村理子

中村理子

お子様にも大人の皆様にも、音楽は一生続けられる宝物です。 生徒さんの『HOW TO』にお答えします。 バイオリンで人生を豊かに過ごしませんか?