先日、とても心に残る映像を見ました。
YouTube 【音楽は忘れない】記憶を失ったピアニストがもう一度

記憶を失ってしまったピアニストが、もう一度ピアノに触れ、音を奏でていく姿…。
「体が覚えている」「音楽は人の心に深く刻まれるもの」ということを強く感じました。

私たちが日々の生活の中で音楽に触れることは、ただの趣味や習いごとにとどまらず、
心を支えたり、記憶を呼び起こしたり、人生を豊かにしてくれるものなのだと改めて思います。


大人から始めるピアノ

当教室でも「おとなのピアノ」というクラスを設けています。
「子どもの頃に習っていたけれど、また弾いてみたい」
「楽譜は読めないけど、好きな曲を弾けるようになりたい」
そんな気持ちを持つ方が、年齢を問わず少しずつピアノに親しんでいらっしゃいます。

ピアノを弾くことに遅すぎるということはありません。
音楽は決して私たちを裏切らず、必ず心に寄り添ってくれます。


感動の映像を通して、改めて「音楽の力」を感じました。
当教室の「おとなのピアノ」クラスも、その一歩を応援する場です。
「やってみたいな」と思われた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください

The following two tabs change content below.
横浜市中区本牧元町バス停近くにあるピアノ教室『オリーブおんがく教室』です。 生活に音楽があったら更に楽しい人生が送れると思います。そんなリズムと共にある音楽の入り口を,楽しみながら一緒に探しに行きませんか? ♪無料体験レッスン受付中♪