横浜市中区本牧元町バス停近くにあるピアノ教室『オリーブおんがく教室』です。
ブログ

オリーブおんがく教室

子供とのご挨拶

このたびの熊本豪雨で被災された方々には心からお見舞い申しあげます。 また、復興にご尽力されている方々も、二次災害に遭わないよう安全に留意されながら、活動されることをお祈りいたします。 テレビで被災している様子を見ているう …

雨の音とお子様の耳

昨日の雨や風はすごかったですね。 色々なものが道路に落ちていました。 以前講習会で受けた先生から、低年齢児を寝かすときに音楽かけていませんか?と質問がありました。 我が家でも、子供が小さいときはオルゴールの音で音楽を流し …

リトミック

今日は、30年前からお付き合いをいただいている生徒のお子様が遊びにきてくださいました。 コロナの関係で中断していたリトミックを再開するにあたり、お試しでリトミックの実演を行ったりしてみましたが、3か月ぶりのリトミックとあ …

お詫びについて

初めてホームページを立ち上げ、至らぬ点が多々あるなか、閲覧や問い合わせをしていただき、感謝申し上げます。 使い方や設定等慣れていないため、せっかくお問い合わせをいただいている方にご迷惑をおかけいたしました。 既にレッスン …

根岸森林公園にて

今日は、オリーブと一緒に根岸森林公園まで足を延ばしてみました。 根岸森林公園では、バラの花が香りとともにたくさんの花を咲かせていました。 香りに誘われ、思わず写真を撮っていました。 さて昨日、緊急事態宣言も解除になりまし …

低年齢児のリトミックに向けて

今日は、あいにくの雨ですね。 時間を見て、本牧市民公園でテニスの壁打ちをしてきました。 シニアの方から学生さんまで、時間を有効に使っていらっしゃるようです。 教室では、低年齢児のお子様に少しでも楽しい雰囲気を感じていただ …

【緊急事態宣言解除後の体験レッスンについて】

緊急事態宣言が、39県解除になりましたが神奈川県はまだまだ解除対象になりませんね。 保護者の皆様も大変なご苦労をされていらっしゃると思います。 お子様も学校のお友達に会えなかったり、新入生はたくさんの楽しみを想像して心待 …

本牧市民公園にて

オリーブおんがく教室の由美です。 本日あいにくの雨と強風で始まりましたが、本牧市民公園に来てみるてと子供たちの元気に遊びまわる姿が目に飛び込んで来ました。新緑の季節に子供たちの遊び回る姿をな何か歌に例えるとしたら、リトミ …

明日は「母の日」です。

オリーブおんがく教室の由美です。 明日は「母の日」ですね。 娘が 一足先に花を届けてくれました。 とても鮮やかで、見ているだけで幸せな気分になりました! 今年は、コロナの影響で活躍する場を失ってしまったお花ですが 母の日 …

「オリーブ(olive)」の名前の由来について

今から2年前の春のはなしですが、古河市の保護施設から引き取ったトイプードル犬です。 「天からの贈り物」の意味として「オリーブ(Olive)」と命名いたしました。男の子です。 今では、家族の一員になり、寂しがりやからか甘え …

« 1 8 9 10 »
PAGETOP
Copyright © オリーブおんがく教室 All Rights Reserved.