こんばんは。奈良市佐保台のピアノ教室ならやまピアノ教室主宰の上野敬子です。
3日前になりますが、10月22日㊗️に奈良市学園前のアートサロン空にて、ブルグミュラーコンクール大阪大会奈良予選を開催しました。前夜は強い雨が降っていたので心配しましたが、当日はお天気にも恵まれ、奈良県内は勿論の事、遠くは兵庫県明石市や和歌山県からもご参加頂き、参加者の熱演と審査員の先生方の温かいアドバイス、表彰式など滞りなく運び、無事終了しました。茶色いスタンウェイのある素敵なサロンなのですが、キャパが60席とコンパクトな会場。参加者とパパ、ママ、兄弟姉妹におじいちゃま、おばあちゃまと、沢山の応援団がいらしたので、座席が足りなくなって急遽入れ替え制にしたり、ややバタバタとしてしまいましたが、反対にそのコンパクトさがアットホームな雰囲気を醸し出して、コンクールに慣れていない子供達やご父兄には安心して参加頂けたかとも思います。運営の代表としては、良かったんじゃないかな?と自己満足しております。笑…
ならやまピアノ教室の生徒もいくらか参加しました。優秀賞、ブルグミュラー賞(各部門の1位)を受賞した生徒達は、大阪ファイナルでもうひと頑張りですね。ブルグミュラー賞の受賞者はトロフィーが頂けるのですが、ファイナルではなんと!!金賞銀賞銅賞受賞者全員にトロフィーが授与されます。頑張ってね!また、今回はファイナルへ進めなかった生徒も、今回の結果はその時一瞬の演奏への評価ですし、私もすぐ側で聴いていましたが、ファイナル進出の参加者との差は僅かです。落ち込む事なく、次へ進んで欲しいと思います。審査員の先生方のコメント➕私のコメントも皆にお伝えしていきたいと思っています。
明後日の日曜日、今度は審査員として他地区のブルグミュラーコンクールを聴いて来ます。標題のついた素敵なエチュードの数々♬ どのような演奏が聴けるのか、今から楽しみです。
そして、12月22日のクリスマスホームコンサートの準備と練習♬ 本格的に取り掛かりたいと思います。今年も楽しくなりそうです。お楽しみに💖

ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

最新記事 by ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子) (全て見る)
- コンサートのお話🎵 - 2025年4月9日
- コンクールのお話🎹 - 2025年4月8日
- ピアノコンサート2025.発表会開催✨ - 2025年4月8日