こんばんは。奈良市佐保台のピアノ教室ならやまピアノ教室主宰の上野敬子です。
来週からGW☆ いつもなら、色んなイベントや旅行で、皆がワクワクする時期ですね。でも、今年はお家で過ごしましょう!! 自分自身は勿論のこと、家族や大切な人達、そして皆の命を守るために…
本当なら来週は発表会、GWが明けたらピティナ課題曲公開レッスン、そしてコンペという流れで、熱い夏へ突入するはずでしたが、全て中止…さて、この先どうしようかな?と…生徒達、一人一人が最も成長できるように、個々への対応を考えています。
まずは発表会。みんな頑張ってくれたのに発表の場がなくなってしまいました。サロンも休館中。レッスン時に何らかの発表の場をと考えています。もっと良いアイディアはないかしら?
次に、ピティナコンペティション。コンペは中止になったけれど、課題曲チャレンジというビデオ応募による勉強のチャンス到来!! 私も審査させて頂きます。小さな子達は、これに参加する事を目標にしつつ、たくさんの作品に取り組んで、基礎力をあげていきたいと思います。大きな子達で、秋以降のコンクール参加組は、シフトを切り替えてその課題曲に集中していきます。今まではピティナとの掛け持ちでしたから、今回はそこに集中する事で、完成度を上げる事を目標に…また、コンクールに参加しない組では、希望者はピティナ課題曲チャレンジに参加、それ以外にも沢山の作品にチャレンジしたり、コンチェルトを経験してみたり、時間がたっぷりとれる今だからこそ、それぞれに目標を定めて、底力を蓄えて欲しいと思います。どんな時も前を向いて、大好きなピアノと共に、歩みを止める事なく進んで行きましょう。心のシフトチェンジ♬
The following two tabs change content below.

ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)
奈良市佐保台のピアノ教室「ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)」です。本当に音楽的な演奏を楽しむためには、的確な指導のもとに、ご家庭の協力と生徒さん自身のたゆまぬ努力が必要です。上手になりたい、頑張りたい生徒さん、パパママ、大歓迎です。

最新記事 by ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子) (全て見る)
- コンサートのお話🎵 - 2025年4月9日
- コンクールのお話🎹 - 2025年4月8日
- ピアノコンサート2025.発表会開催✨ - 2025年4月8日