こんにちは。奈良市佐保台のピアノ教室ならやまピアノ教室主宰の上野敬子です。
今年も残り半月余り…いつもならクリスマスホームコンサートへ向けて、生徒達も私も頑張っている頃なのですが、今年は寂しくクリスマスツリーを飾りました。それでも、お庭のライトアップは皆が喜んでくれて…今年は格別に涙が出そうだと言ってくださったママもいて、本当に嬉しかった!!( ; ; )本当にもう今年は、コロナに全てひっくり返された一年でしたが、なんとか踏ん張ったよね?と、自画自賛。笑 来年は、今年より良い一年になりますように…
コロナ禍で新しく取り入れたオンラインレッスン♬も、これから音楽界全体に広がっていくのかもしれませんし、この年まで今まで世間知らずだった私が、政治や経済に関心を持ち、ピアノ教室と社会との関わりなども考えるきっかけになった事など、勉強になった事も沢山あると思います。とりあえずは、ひたすら前向きに進んでいこうと思います。
さて、11月末からお2人の体験レッスン。大人のOさん、幼児さんYちゃん。Oさんは学ぶ気持ちの強い方、Yちゃんは好奇心旺盛で元気いっぱいの女の子。1月からレッスン開始です。コロナ禍でもピアノを頑張りたい人は沢山!!それぞれに、しっかりとサポートしたいと思います。楽しみです。
さて、明日はちょっとビックリするようなニュースをお伝えしますね。そして、中学生を迎える頃の思春期の生徒達の葛藤とサポートについて…共にお楽しみに!!
The following two tabs change content below.

ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)
奈良市佐保台のピアノ教室「ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)」です。本当に音楽的な演奏を楽しむためには、的確な指導のもとに、ご家庭の協力と生徒さん自身のたゆまぬ努力が必要です。上手になりたい、頑張りたい生徒さん、パパママ、大歓迎です。

最新記事 by ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子) (全て見る)
- コンサートのお話🎵 - 2025年4月9日
- コンクールのお話🎹 - 2025年4月8日
- ピアノコンサート2025.発表会開催✨ - 2025年4月8日