こんにちは。奈良市佐保台のピアノ教室ならやまピアノ教室主宰の上野敬子です。

お盆の台風は、奈良から逸れて明石方面を通過したので、近くでは大きな被害は無かったようです。夜中〜明け方、強い雨風でしたが、心配した程ではなく、ホッと胸を撫で下ろしました。

それでも新幹線のダイヤが乱れてしまい、17日から始まったピティナピアノコンペティション全国大会の参加者の東京入りは、かなり過酷だったようです。幸い生徒達の本番は18日と20日、17日はダイヤの乱れがあったようですが、なんとか無事到着、無事演奏を終えたようです。私も現在、東京に向かっていますが、今日は平常運転のようです。到着まで、急な大雨が降りませんように…

明日はNちゃんと小田愛音ちゃん、気持ち良く演奏できますように…

また、中国で開催された湾区杯インターナショナルユースピアノコンペティション2023に参加していた小2のY君が、二等賞に入賞しました。おめでとう㊗️ Y君は、パパのお仕事で長く中国で暮らしていて、7月に帰国してからレッスンに通っています。帰国前にも、アドバイスレッスンに来てくれていて、ピアノ大好きな楽しい男の子です。これからが楽しみです✨

写真は、その昔、娘がドイツのエトリンゲン青少年国際ピアノコンクールで演奏したピアノです。ちょっと色々あって、ひっぱり出した写真です。笑

The following two tabs change content below.
ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

奈良市佐保台のピアノ教室「ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)」です。本当に音楽的な演奏を楽しむためには、的確な指導のもとに、ご家庭の協力と生徒さん自身のたゆまぬ努力が必要です。上手になりたい、頑張りたい生徒さん、パパママ、大歓迎です。
ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

最新記事 by ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子) (全て見る)