こんにちは。奈良市佐保台のピアノ教室ならやまピアノ教室主宰の上野敬子です。

一昨日の中秋の名月は雲間から見えるお月様に風情があり、昨日の満月はくっきりと美しく…今日の十六夜はいかばかりか?楽しみな快晴の初秋の一日でした。

今日は日曜日ですが、珍しく一日中フリーでした。このブログも深夜に書く事が多いのですが、今日はお日様のある時間帯に、ゆったりと昨今レッスンで感じた事を思い起こしながら、書いています。コンクールのお話は、前回で終了。折に触れて報告や思った事を書くかもしれませんが、ここからはレッスンのお話を中心に書きたいと思います。

では、タイトルの「うたうこと♬」について、レッスンの中で感じた事を〜9月からレッスンに通い始めた年中さんのRちゃん。1年前から習い始めて既にピティナコンペティションA2級で予選通過も果たしているんですが、パパママのお考えで私のお教室に来られました。Rちゃんは、とても賢くて音感、リズム感も良く、1時間ずっとピアノを弾ける集中力もあります。持って来られた教材の中に面白い歌詞がついている(無理矢理とも言える…笑)ので、歌ってる?と尋ねると、歌ってないというお返事。あらあら〜こんなに面白い歌詞がついてるのに勿体ないやん。という事で、彼女が弾いている傍で私が歌うと、クスクス笑って楽しそうだけど、恥ずかしいらしく歌ってくれません。笑… お家で歌ってみてね。うん。という事で、たぶんお家では歌ってくれてるはず…笑… 歌詞をつける事で、アーティキュレーシ(音を伸ばしたり切ったり)や、フレージング(メロディーのかたまり)やブレス(呼吸)を感じやすくなるんです。小さい子には特にわかりやすくなります。それに楽しい💖

そもそも、ピアノを弾くということは、ピアノという楽器を使って歌を歌っているのですから、どんなに難しい作品を演奏する時でも、心の中で歌っているはずなんです。ところが、小学生、中学生の生徒達に尋ねても、メロディを歌っていない子がいたり…当たり前だと思っていた事なのですが、意外と子供達の中では繋がっていないのかな?と感じました。レッスンの中で、声に出して歌う事、どんどん取り入れようと思いました。私自身、歌う事は得意ではありませんが、頑張ります‼️笑… 明日からのレッスン♬いきなり歌わせられる事、覚悟して下さいね。笑…

写真は、呑気に泳ぐミドリフグのドリちゃんです。この子も我が家のおチビちゃん♬

The following two tabs change content below.
ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

奈良市佐保台のピアノ教室「ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)」です。本当に音楽的な演奏を楽しむためには、的確な指導のもとに、ご家庭の協力と生徒さん自身のたゆまぬ努力が必要です。上手になりたい、頑張りたい生徒さん、パパママ、大歓迎です。
ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

最新記事 by ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子) (全て見る)