こんばんは。奈良市佐保台のピアノ教室ならやまピアノ教室主宰の上の敬子です。
ピティナピアノコンペティション本選が始まり、予選通過した生徒達の熱い日々が続いています。まずは、小さい子達が奨励賞を頂き、2回目の本選に向けて頑張っています。そして、E級(中3高1のカテゴリー)では、高1のS君が本選第一位、中3のM君が本選第二位で、全国大会へ進出しました。おめでとう㊗️ 予選通過して本選で演奏した40名を越えるコンペティショナーの中から、2人の男子が第一位第二位なんて、びっくりです!!大変な夏休みになりそうですが、ベストパフォーマンスを目標に、一緒に頑張りたいと思います。これから本選の小さい子達も、お兄ちゃん達に続いて頑張って下さいね🎹✨
さて、順序は逆になりましたが、先日の本選前弾き合い会のお話を少し…本選が始まる少し前に、本選進出生徒14名中8名➕1名で、本選前弾き合い会を開催しました。平日だったので、パパママのお仕事の都合などで参加できない子もいたのですが、やっぱりこれはして良かったなと…我が家の近くに年長さんのEちゃんのお家があるのですが、そこにはなんと!!新しいスタンウェイ(ドイツ製のグランドピアノ)が広いパーティールームに置かれています。その広いスペースをお借りして、リハーサルと演奏についてのアドバイスをしました。広い空間で弾くと、お家やレッスン室で弾くのとは違う感覚だと思いますし、聴こえる音楽もまた違うのです。終わってからは、お茶とお菓子もご準備頂き、子供達は美味しい時間✨、私はママパパ達とのお話にも花が咲きました。Eちゃんママ、ありがとうございました!!✨
さて、写真はシンフォニーホールからの帰りに見えた虹🌈です。信号待ち中に撮影。笑… いい事沢山ありそうです✨
The following two tabs change content below.

ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)
奈良市佐保台のピアノ教室「ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)」です。本当に音楽的な演奏を楽しむためには、的確な指導のもとに、ご家庭の協力と生徒さん自身のたゆまぬ努力が必要です。上手になりたい、頑張りたい生徒さん、パパママ、大歓迎です。

最新記事 by ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子) (全て見る)
- 来週は発表会です🎹 - 2025年3月30日
- あけましておめでとうございます🎍 - 2025年1月1日
- 良いお年をお迎えください!! - 2024年12月31日