おはようございます。奈良市佐保台のピアノ教室ならやまピアノ教室主宰の上野敬子です。
先週末は、ブルグミュラーコンクールに初めて参加する生徒さん2名とご父兄と指導者の先生が、大阪市内からアドバイスレッスンに来られました。頑張っている子供達、熱心な先生のサポートができる事は、私にとってとても嬉しい事です。地区大会で、のびのびと気持ち良く演奏できるように…作品について、曲想、表現、沢山お話して楽しくレッスンしました。本番まで先生と一緒に、頑張って欲しいと思います。
そして昨日は、体験レッスンでした。近くの住宅街にお引越しして来た小2のKちゃんと年長さんのH君姉弟。Kちゃんは、とても賢くしっかりしていて、やる気もあるので、来週からレッスンスタート!!弟のH君は、前に習い始めたもののやる気が出ないとの事。ヤマハのカリキュラムを活用した私の幼児さん導入プログラムでレッスンしてみると、少し楽しんでくれたかな?と…ピアノを弾くというよりは、音楽を楽しんで好きになる事から始めるのは、幼い子供達にはとても大切な事だと思います。少しずつでも音楽に心を向けてくれたら嬉しいな。
今年も沢山の生徒さんが、ならやまピアノ教室に通いはじめてくれて、ピアノ大好きっ子が増えています。とても嬉しい!!けど…そろそろ新入会生受け入れが限界かな?と…入会ご検討中の方は、早めにお問い合わせくださいね。
The following two tabs change content below.

ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)
奈良市佐保台のピアノ教室「ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)」です。本当に音楽的な演奏を楽しむためには、的確な指導のもとに、ご家庭の協力と生徒さん自身のたゆまぬ努力が必要です。上手になりたい、頑張りたい生徒さん、パパママ、大歓迎です。

最新記事 by ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子) (全て見る)
- コンサートのお話🎵 - 2025年4月9日
- コンクールのお話🎹 - 2025年4月8日
- ピアノコンサート2025.発表会開催✨ - 2025年4月8日