おはようございます。奈良市佐保台のピアノ教室ならやまピアノ教室主宰の上野敬子です。

昨日は、ピティナピアノコンペティション全国大会A1級の審査をさせて頂き、今朝は東京ディズニーランド近くの新浦安のホテルにいます。83名の小さな子達の頑張りを聴いて、審査員の先生方、ピティナ本部スタッフの方達と楽しく充実した時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

その間に、私の生徒、教え子も頑張っていました。まずは、プレ特級で演奏した高3の小田愛音ちゃんは、銀賞を受賞‼️凄い‼️おめでとうございます㊗️ 審査中で生演奏も生配信も聴けず、とても残念でしたが、夜中にしっかり聴きました。立派に成長して、もう彼女は正真正銘のピアニストです🎹✨ これからが本当に楽しみです✨

彼女の演奏は、アーカイブで見れますので是非… 余談ですが、彼女が着ている黒のベルベットドレス、実は私→娘→愛音ちゃんという伝統ドレス(笑)なんです。悪いものがついてなくて良かったです(笑) 今回は、彼女の努力が身を結んで嬉しいです。今後も応援、宜しくお願い致します。

また、C級全国大会、飛び級の小4で演奏したNちゃん、実は手を痛めていました。入賞こそ逃しましたが、頑張って4曲を弾き切って立派だったと思います。私は棄権も考えましたが、Nちゃんもママも全くそんな事考えていない様子で、できる限りの努力をしていましたので、私もできる限りの応援をしました。今日は、ご家族でディズリーランドとの事、思い切り楽しんで、手を休めて、次に向かって欲しいです。

2人共、本当におめでとうございます㊗️

私は、指導者賞の表彰式、サントリーホールでの特級ファイナル(オーケストラとのピアノコンチェルト)を聴いて、深夜に奈良に帰宅します。

写真は、審査員とピティナ福田専務理事との集合写真です。

The following two tabs change content below.
ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

奈良市佐保台のピアノ教室「ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)」です。本当に音楽的な演奏を楽しむためには、的確な指導のもとに、ご家庭の協力と生徒さん自身のたゆまぬ努力が必要です。上手になりたい、頑張りたい生徒さん、パパママ、大歓迎です。
ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子)

最新記事 by ならやまピアノ教室(主宰 上野敬子) (全て見る)