生駒市萩の台の『杉村ピアノ教室』です♪
あっという間に1学期が終わり夏休みに入りましたね☀️毎日猛暑が続きますが、体調に気をつけて楽しい夏を過ごしてくださいね
さて、レッスンで使用されている方もたくさんいらっしゃると思うのですが、バーナムピアノテクニックというテキストがあります。
このテキストでは1曲ずつに曲のタイトルとともに棒人間の絵が描かれていてその動きによって曲のイメージがしやすくなっており、子どもたちが飽きずにテクニックを身につけられるよう工夫されています。
先日大阪教室で小学4年生の男の子のレッスンをしていた時のこと。
私 「じゃあ、次の曲。(タイトルを隠して)なんていう曲やと思う?」
生徒 (即答で)「自撮り!!」
私 「笑笑笑笑笑」
そこに描かれていたのがこの絵
本当のタイトルは『背のび』なのですが、もう自撮りにしか見えなくなってしまいました。
小学生でもスマホを持っていることが珍しくなくなった現在ならではの発想に私は大笑いですが、言った本人はなぜ私が大ウケしているのかわからなかったようでキョトンとしているのが更に面白くて、久しぶりにお腹が痛くなるくらい笑いました
The following two tabs change content below.

杉村ピアノ教室
生駒市萩の台のピアノ教室「杉村ピアノ教室」です。
一人一人の長所や個性を大切に日々生徒の皆さんと素敵な音楽の時間を共有しています。
初めての方や大人の方も大歓迎です。
一緒に、奏でる喜びを感じてみませんか?

最新記事 by 杉村ピアノ教室 (全て見る)
- 発表会に向けて🎶 - 2024年9月18日
- レッスン中に大笑い😂 - 2024年7月28日
- 嬉しい出来事 - 2024年6月12日