浦安市 ピアノ教室
わたなべピアノ教室
主宰 渡辺 郁子です。
こんにちは
今日は脳みそのお話です
私達の脳みそには右脳と左脳がありますよね。
右脳では創作活動を行い、音楽を楽しむ
なので、右脳を鍛えると芸術的な表現力が上がりますよ
左脳では数学的に考え、譜読みや指の動かし方などを覚える。
ピアノを演奏する時はどちらの脳も超高速のフル回転ですね
ピアノを演奏すると、両方の脳の役割をスムーズにこなすことが出来るようになりす。
そして、この訓練で記憶をうまく整理して、
欲しい情報を欲しい時に素早く見つけ出すことができるようになります。
楽器の演奏によって得られる脳の活性化は、
他のどんな活動よりも大きいと考えられています。
(指先をいっぱい使うので、物忘れや認知症予防にも効果がありますね)
ピアノを演奏する生徒の皆さん達は脳を活性化するアスリート
アインシュタイン(天才物理学者)はバイオリンがすご〜く上手でした
モーツアルト(天才音楽家)はIQが非常に高かった
小さい時にピアノを習っていたとしても、
成長するにつれて演奏する機会が減ってしまったという人が多いのではないでしょうか?
ピアノを再チャレンジするのもおすすめですし、
心機一転 新しい楽器にチャレンジするのもおすすめですよ
脳の老化は防ぎたいものですね
お読みいただきありがとうございます。
生徒さん募集中です。
わたなべピアノ教室ではお一人お一人に合ったオーダーメイドのレッスンをさせていただきます。
一緒にピアノを楽しみませんか
無料体験レッスン、お受けしています
お問い合わせ
090−8490−1924
watanabeikuko@bb-unext01.jp
お問い合わせ、おまちしています
The following two tabs change content below.

わたなべピアノ教室
浦安市北栄4丁目のピアノ教室「わたなべピアノ教室」(浦安駅徒歩12分)です。音楽は心豊かに人生を送ることが出来る大切な宝物です。一緒に楽しみませんか?