こんにちはわたなべピアノ教室です🎵
昨日の寒さから一転、今日はと〜っても暖かな良い日です
このまま暖かい日が続いてくれるとありがたいのですが、、、まだまだ風邪やウイルス、他の病気など、注意が必要ですよね。
今日は私の日頃の風邪対策です
🌟手洗い 。。。ウイルスを洗い流す。これは絶対 指の間もね
手洗い後はハンドクリームをしっかり塗りましょう
🌟うがい。。。ウイルスがついた手で口を触ると感染してしまいますよ
緑茶でのうがいが良いみたい🍵 私はイソジンうがい薬で🗣
🌟マスク。。。ウイルスの侵入をブロック口の周りもしっとり保てますよ
マスクにラベンダーのアロマオイルを1滴たらしておけばリラックス効果を得られますよ
私は柑橘系(グレープフルーツとかオレンジとか)の香りが好き
🌟生姜ココア。。。生姜は身体を温めますね
ココアはインフルの予防効果があるんです
甘くて温かい飲み物、リラックス効果がハンパない 飲みすぎ注意
🌟ホッカイロ。。。お腹、首、手首、足首。絶対に冷やさない
ヒートテック、タートルネックは欠かせない 血流を保とう
🌟加湿器。。。乾燥すると、醜いガラガラ声に鼻や喉の防御機能が低下しちゃいます
お肌もウルルン
うるおいます
🌟はちみつ。。。抗菌作用があって栄養価が高い。「天然のサプリ!」
紅茶に入れて飲めば、美味しいね 私はスプーンでペロリ
風邪は万病の元。予防が絶対大事❣️ 暖かくして、水分をしっかりとって、この寒い冬を乗り切りましょうね
心の病、予防するには。。。美味しいものを食べて、いっぱい笑って、いっぱい好きな音楽を聴きましょう
お読みいただきありがとうございました🙇♀️
The following two tabs change content below.