こんにちは。わたなべピアノ教室です🎶
今日はヘンデルのお誕生日です。
ヘンデルといえば、運動会の表彰式のときに流れるメロディー
「マカベウスのユダ」聴けば分かります。
それから「ハレルヤ」これも絶対知っています。ぜひ聴いてくださいね
なんか、似てませんか?
2人は共にドイツ出身 同じ年
生まれた場所もだいたい同じ
ヘンデルはイタリアやイギリスで庶民に密着したオペラの作曲などで活躍しました。
ん〜イタリアより、イギリスに長く生活していたからイギリスの音楽家って感じかな?
バッハはドイツで宮廷や教会の音楽を作り活躍しました。
〜生徒の皆さんへ
〜
ヘンデルは「音楽の母」。
バッハは「音楽の父」と言われています。
これ、テストに出ますよ(もしかしてだけど〜
)
ヘンデルはオペラを作り(映画のような、ポップスのような)女性的?
バッハは宮廷音楽を作ったので(ガッチガチなやつ)男性的?
そのイメージからでしょうか🙄🤔
2人はバロック時代のもっとも重要な音楽家です
同じ年ということで、比べてしまいました😜
皆さんは同級生やピアノ歴の同じ人と比べることなどしないでくださいね
自分は自分。
周りに流されることなく、押しつぶされることなく、マイペースを保ちましょう❣️
幸多き音楽ライフをおくってくださいね
お読みいただきありがとうございます☺️
The following two tabs change content below.