少し 秋 らしくなりました。
今からのクリスマスシーズンに向けて、 クラシックの音楽鑑賞におすすめの1曲を紹介します。
生徒の皆さんになるべく クラシック音楽に触れてもらい 音楽性を高めるには何がいいかな?
と考えた結果 小曲で聴きなじみのある この曲のオーケストラ演奏の動画を初回に選びました。
アメリカの近代音楽の巨匠、ルロイ・アンダーソン作曲の 「そりすべり 」です。
クラシックといえど 新しい曲ですが、とても可愛らしく、クリスマスシーズンにぴったりの曲と素敵な演奏です。
楽器編成も分かりやすいので聴いてみてくださいね。
https://youtube.com/watch?v=t_2BmZ6ELaI&si=L-aWlVUMfk8yUBbB
ルロイ・アンダーソン(1908〜1975)の代表作には他、
「タイプライター」「 ブルー・ タンゴ」「シンコペイテッド・クロック」などがあります。
興味を持ったら是非聴いてみてください ♪
The following two tabs change content below.

岡田 洋子
クラシックピアノ教室「ピアノ教室DOLCE」主宰。♪楽しいピアノ体験が,豊かで鮮やかな人生の彩りとなりますようお手伝いさせていただいております。

最新記事 by 岡田 洋子 (全て見る)
- ピアノ教室 ♩ 練習の習慣化への道 - 2025年3月7日
- ピアノ教室 ♩ スムーズな演奏に必要なこと - 2025年2月11日
- ピアノ教室 ♩ 演奏で脳活 - 2025年1月10日