春日市一の谷のピアノ教室「高橋ピアノ教室」です。
ブログ

レッスンブログ

レッスン開始

痛ましい出来事で幕開けした新年も、もう半月過ぎてしまいました。お正月気分もすっかり抜け、レッスンも再開です。 新幹線大好きE君は「鉄道博物館に行きました。引退した新幹線の本物があった」とキラキラした目で教えてくれました。 …

今年もよろしくお願いします。

新年になってもう一週間も過ぎてしまいました。 辛く重いニュースの連続で、私自身は、ずっと報道番組ばかり見ていたような気がしますが、生徒さん達は、どんなお正月だったでしょうか? 年賀状には「音符が早く読めるようになりたいで …

大晦日

もう師走と思いきや、あっという間に大晦日を迎えてしまいました。 今年は、初めてお節の予約をしました。子供たち家族も帰って来ないお正月です。小さいもので充分。料理は、手抜きに決めました。その代わり、掃除と片付けに時間をかけ …

コンタクトレンズ⓶

一日使い捨てのコンタクトレンズを使っています。 一昨日、左目のレンズが何かの拍子でずれたので取り外そうとしましたが、いくら探しても目のどこにあるのかわかりませんでした。翌日かかりつけの眼科を受診しましたが、診察の結果、目 …

夢の意味は?

夜中に、必ずと言っていいほど目が覚めます。 今朝は4時半頃でした。それからどうしても眠れなくて、本でも読もうかと思いましたが、それもまたおっくうで。 いつしか夢を見ていたようです。一生懸命自宅を目指して歩いていました。意 …

リクエスト

日々のレッスンの中でときおり生徒さんの方から、テキストとは別にこの曲が弾きたい、とリクエストされることがあります。 数週間前に、幼稚園児のE君から『新幹線でゴー!』?という曲を今度の発表会で弾きたい、とリクエストがありま …

作品展へ行って(2023)

毎年この時期恒例の、友の作品展へいきました。テンペラ画です。 とても繊細で、優しい色合いの美しい絵画です。制作過程を熱心に説明してくれましたが、素人にはなかなか理解し難いものです。 ただ、現在価格が高騰している金を下地に …

年末に向かって

年賀状を準備する時期になりました。インクジェット用年賀状の購入は、まだこれからです。 先日、喪中欠礼のはがきが2枚届きました。それぞれ中学、高校の同級生からです。この時期特有の、はがきで知る友の近況です。 少し前は、高校 …

冬到来

秋を飛び越して、急に冬がやって来たようです。とても寒くなりました。 先日、Nちゃんのレッスンが終わり玄関で見送っていると、急に激しい雨音が・・・。大粒のあられ、ひょうでした。あわてて傘を出し、お迎えの車まで送りました。 …

最近うれしかった事

二つあります。 まず、Aちゃんが、コンクールの2次予選に合格したことです。本当によかった!おめでとう。 Aちゃん自身とお母さんは、ほとんどあきらめていたようですが、私は信じていました。親子二人三脚でのこれまでのたゆまぬ努 …

« 1 9 10 11 36 »
PAGETOP
Copyright © 髙橋ピアノ教室 All Rights Reserved.