子供はそもそも
「興味のわくことにしか」
集中しないものですが
それは
そのように
「脳」ができているからです。
それなのに
『興味を抱かせてあげよう』
というところを
全く省き
そこを丁寧にせずに
周囲と一様の
「お決まり」を
何でもかんでも
お決まりのように
無理矢理勉強させる。。
そういうことが実に多いものです。
しかし
それが継続すると
「勉強大好き☆の子供」には
決してなりません。
♦︎強制感しかないからです。
____________________
ピアノに限らず
何事も
子供たちには先ず
「興味」と「研究心」「探究心」を
育ててあげるとよいでしょう。
____________________
「興味を持たせてあげよう。」
という点に向けるべき
「愛情」を
すっ飛ばして・・
有無を言わさずに
「みんなと同じお決まりをさせる」
というのを
大人たちはしないほうが
よいのです。
興味を持たせ、
得意を持たせ、
それを優先して伸ばしてあげる。
そうすると
何事にも意欲的に集中して
「勉強することが大好き!」という
イキイキとした子が 育ちます。
☆
結果的に、
得意でない面も
プラスに変化して行きます。
________________
マイナス面ばかりみて
そこを必死になって
何とかしようとなさる
親御さまが
多いですね、。
________________
その子の
得意も不得意も
関係なく
周囲と同じことを
まるでノルマのようにさせる・・
そういう方も多いようです。
何に興味を持っているのか
何に興味を持ってほしいのか
その上で
アプローチして行くのは
愛情以外の何ものでもありません、。
___MintMint___
The following two tabs change content below.
mintmint
☆子供たちには最初に先ず感性を育てる感覚的レッスンが必要です☆
幼児プレピアノはとくに大切な期間☆最初が肝心です☆
ピアノ大好き☆音楽大好き☆
最新記事 by mintmint (全て見る)
- 大人ピアノ☆ ☆ ☆ - 2024年9月18日
- 子供のピアノ・ふんばって!? がんばって!? 目をつりあげて!? ネジリハチマキで!?・・・達成感だけではダメ・ - 2024年8月3日
- 子どもが無邪気にはしゃぐ・☆伸びるチャンス☆破壊しない☆ - 2024年7月31日