ミントミント音楽教室 ♪
ポーラちかこレッスン✨
___________________
夢中には「 夢 」がある☆
音楽は生命にとってなくてはならない
『 調和の響き 』☆
子供たちには
先ず「 感性 」の培い(つちかい)を☆
___________________
______________________________
______________________________

人生は

『知ってるしってるー』が
ピンポーン♪  で・・

 

『しらない〜』が
ブブー・・

・・

などではありません・・。

 

幼児期から
「ピンポー〜ン!」と
「ブブ〜!」で保育をするのも
実に考えものです。

正解・不正解・だけで
子供を育てないようにしましょう。。☆

 

 

 

最近、
「知識」や「雑学」で満足する子供たちが

なんと多いことか。。

記憶力を
鼻にかける子供たちです。

・・

偏差値第一主義で
育てられて来た子供たちの特徴です。

 

 

この
悲しい現代を考えるとき

 

『自分たちの力で
必ずロケットをつくる!』を

ついにかなえた
植松努さんの
歩みは

 

多くのご家庭や
多くの子育て機関
多くの教育機関に

ぜひ聞いていただきたいと
感じる

たいへんすてきなお話しです。

 

『む〜り〜・』
『無理ー・』
『どーせ無理』

という
 ・・

 

 

最近の子供たちの
この口癖は

いったい

 

どこから来たのでしょうか
・・・。

 

 

教育現場で
奪ってしまうかもしれない
子供たちの可能性。

子育て現場で
奪ってしまうかもしれない
子供たちの可能性。

知らず知らず

大人の価値観によって

または
大人の無知によって

子供たちの
無限の可能性が
奪われてしまう社会。

ひとりでも多くの子供たちが
可能性を奪われない
素晴らしい子育て・
素晴らしい教育になり

素晴らしい世の中になりますように。





_____________________

植松努さんをご紹介★

 

♦︎「どーせ無理」
これを言ってしまえば楽になる
恐ろしさ。

♦︎『学問』とは
社会の問題を解決するために
人類が生み出したもの。

♦︎『教育』とは
死に至らない「失敗」を
安全に経験させるためのもの。

♦︎失敗をマイナスだと
思うことが可能性を奪う。

♦︎子供というものは、みんな、
『あきらめ方を知らないので輝いている』☆

♦︎『楽しい』は『楽』とイコールではない。

 

などなど。。

大きくうなづきながら

ふと
涙もあふれます。

________________________

 

 

宇宙のことを
楽しく学ぶ子どもたちのための
スペースキャンプづくり
小・中学校、高校における体験学習など
若い世代に夢を与える活動にも
力を入れていらっしゃる

植松努さん。


地元北海道では
子供ロケット教室も
行なわれています☆

 

 

植松努氏の
実体験そのままの
素朴なお話しです。

はっと気づかされたり
ぐっと胸に来たり

納得のお話しです。

ぜひご覧下さい。

 

♦︎「 子育て 」の現場に関わる
すべての大人に見ていただきたい動画です・

 

 

 

 

♦︎「 子育て 」の現場に関わる
すべての大人に見ていただきたい動画です・

 

♦︎日本の人口はどんどん減っています。
これまでの「安定価値観」は通用しません。

ちゃんと勉強して いい学校に入って
いい会社に入りなさい・・は ??

 

 

 

 

♦︎「 子育て 」の現場に関わる
すべての大人に見ていただきたい動画です・

 

 

 

下記は公式ページより
抜粋させていただきました。

植松 努さん

株式会社植松電機
代表取締役

子どものころから紙飛行機が好きで
宇宙にあこがれ、
大学で流体力学を学び、
名古屋で航空機設計を手がける会社に入社。
北海道に戻り、父が経営する植松電機に入社。
産業廃棄物からの除鉄、
選鉄に使う電磁石の開発製作を手がける。

北海道大学大学院の永田教授との
出会いをきっかけに
ふたたび宇宙へのあこがれを胸に
ロケット研究の全面支援を約束。

以来「ロケットの開発」
宇宙空間と同じ無重力状態を作り出す
「微少重力の実験」
「小型の人工衛星の開発」
「アメリカ民間宇宙開発企業との協同事業」と
4つの宇宙開発を軸に研究開発を進める。

主な実績として
人工衛星「HIT-SAT(ヒットサット)」の研究・
打ち上げ、カムイロケット打ち上げ実験
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同での
打ち上げ実験

ARCプロジェクトを立ち上げなどがある。

2012年には
カムイロケット500pの
打ち上げ実験で到達高度7,400メートルを達成。

全国で企業研修や講演活動
(学校含む)を行い

可能性を広げることの大切さを伝えている。

宇宙のことを楽しく学ぶ子どもたちのための
スペースキャンプづくり・

小・中学校、高校における体験学習など
若い世代に夢を与える活動にも力を入れている。

 

 

♦︎ 著書:好奇心を天職に変える空想教室

 

 

♦︎著書:どうせ無理と思っている君へ

_____MintMint____

 

 

 

ミントミント音楽教室
ポーラちかこの音楽レッスン

『 夢中には夢がある☆ 』

 

 

子供の愛着障害を考える・甘やかしと甘えさせてあげるは違うもの。せっかくの幼児の時間・間違い探しやあてはめパズル・塗り絵ばかりではダメ・

 

 

 

英才教育・・?ではない  「ピアノレッスン」☆

 

 

 

子どもが無邪気にはしゃぐ・☆伸びるチャンス☆破壊しない☆

 

 

 

 

国語・算数・理科・社会だけでは養えないもの・それは「情操」・IQの為ではない・偏差値の為ではない・「みんながやっているから」は危険な動機・子供たちに希望を☆

 

 

 

 

京都大学
科学者陣からの発信

 

The following two tabs change content below.
mintmint

mintmint

☆子供たちには最初に先ず感性を育てる感覚的レッスンが必要です☆ 幼児プレピアノはとくに大切な期間☆最初が肝心です☆ ピアノ大好き☆音楽大好き☆