吉祥寺駅、住吉駅近のピアノ・ボーカル教室「ミントミント音楽教室」です。

ブログ

フォルテ・ピアノ・クレッシェンドで国語になってしまう子・ピアノレッスン♪

過去の記事より。 フォルテは強く、、 だから ここはフォルテだから強く弾く、、? これではダメなのです。 これでは「音楽」にはならないのです、、。 子どもピアノレッスンでは 幼児や小学校低学年の 子供たちには 演奏表現上 …

ポーラちかこ・文化一考・波に正面から向かう三ツ星シェフ☆ニシンの生まれ変わり☆

__ポーラちかこ___ 文化一考   筆者が シェフ・ミクニ氏の料理作品に初めて触れたのは 今から20年ほど前。 あるスィーツとの出会いだった。 百貨店の地下に 軒並み続くかわいらしいスィーツ店の中で 自然の景 …

ひなまつり・桃の節句

3月3日 ひな祭り✨桃の節句     ひなまつり・2台ピアノ 編曲/演奏 by ポーラちかこ     ___MintMint___   ☆生徒さんのウェブ発表サロン☆ピア …

ショパンエチュード☆究極の練習曲☆角野隼人さん・かてぃん氏☆

エチュード、つまり 『練習曲』の類いは 曲に比べて   なかなか気が進まない。。 というようなことは 実は 多くの生徒さんに あります 。。     ツエルニー・ クランマー・ モシュコフス …

Polar C. vocal ポーラちかこ・ボーカル指導☆子ども英語ボーカルレッスン☆

ポーラちかこのレッスン 子ども英語ボーカル♪ 小学生対象の グループレッスンを開講いたします。           Kids Vocal Lesson 生徒さんのボーカル …

☆つながり☆ 子供の世界と 音楽の世界

子供たちの発達を考慮した上で 子供たちにとって よい音楽は?と考えるときに 先ず気をつけたいのが   ◎「調感」。   単に長調か短調か という事ではなく 子供によっては C dur(ハ長調)に 飽き …

音楽の宝物・ 感動で涙ぐむ タクト君。。☆

2020年2月の 感動の記事から 再度のご紹介です。 ☆     タクト君(匿名)のピアノレッスンのこと。 タクト君はまだスタートから数ヶ月の5才。 お母さまには「幼児の脳の成長」についてと それに対 …

辻井伸行さん☆ドキュメンタリー☆音楽の力☆

世界的ピアニスト 辻井伸行さんの音色は     涙を流さずに聴くのが たいへんです ☆   気づけば 涙が出ている。。という感じです。     私たち一人一人の たましい …

それは観念的教育ではありませんか??

『え〜い!」 「わるい子になってやる〜!!」 と言って・・ ドアを蹴飛ばそうとする子がいます。   笑   「え〜い!!」 「わがままになってやる〜!!」 と言って・・   ものを手当たり次 …

ポーラちかこ★コラム★子供と音楽・言葉でごまかさない育児・

子供と音楽 子供たちが成長して行く上で 音楽は生活に欠かせないもの。       「音楽」の反対語は 「理屈」だと言いたい 筆者である。     心に音楽のない者は 脳が …

« 1 11 12 13 23 »
PAGETOP
Copyright © ミントミント音楽教室 All Rights Reserved.